HANAIプロダクション
はるコラム
私と手話の出会いは、小学生の時。音楽の授業で手話を使って歌うというのがあって、そこで初めて手話というものを知りました。でも、身近にろうの方が居なかったし学ぶ機会もなかったので、それからは手話について何も勉強していませんでした。
結婚して少し自分の時間が持てるようになって、何か新しいことに挑戦しよう!と思った時に、手話に興味があったことを思い出しました。ネットで色々調べてみたら、家の隣のマンションでやっていることがわかり、通いやすさで選びました笑
手話はまるっきりの初心者だったので、体験は不安と緊張でいっぱいでした。でも、やってみたらすごく楽しくて、1時間半があっという間!そして、率直な感想は、ジェスチャーゲームみたい!でした笑
現在通い始めて4ヶ月が経ち、少しずつ慣れてきたけど、まだまだ知らない表現の方が多いです。その中で、自分の伝えたいことを、考えて工夫しながら伝える難しさを感じています。同じ表現でも、表情によって意味や度合いが変わるので、表情筋をフルに使って豊かに表現ができるようになりたいです。
