top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【通訳】総合 4月12日(金)


こんにちは。スタッフの西島です。

【通訳】総合コース。 手話通訳は長い間その専門性が認められず、ボランティアや福祉の延長線上でとらえられる傾向が強くありました。実際、私も「手話を習っている」と言うと「ああ、西島さん看護師さんだものね」と謎の会話になります。看護師に福祉色が強いのは、仕方がないとして(本当は看護も福祉では無いですけどね)手話に福祉やボランティア色が強いのをどうにかしなければなりません。

手話は言語です。コミュニケーションの手段です。

ろう学校でも手話は教えられていなかった、というのはあまり知られていないことかもしれません。 以前、看護師として学生の教育に携わっていたときに、ろうの学生を受け持った事があります。 声を出すことを求められ「聞こえないだけでしょ?」と彼女が育ってきた環境やろう文化に対する認識を、私も含めて誰一人わかっていませんでした。 彼女の母親(ろう)から「手話が第一言語だということは誰にも言わないで。だって彼女にとって損でしょう?」といわれ、両親と手話で話す彼女のイキイキとした顔、友達複数人と口話で話すときの彼女の不安げな顔。一生忘れないと思います。誰もが当たり前に手話を知ってほしい。 社会における理解が進み、英語や中国語と並んで語学教室の選択肢の中に「手話」が入るようになったことを実感しています。そして、イベントや舞台における「通訳の必要の優先順位」も手話が上位になってきています。

英語は誰しもがカタコトでも話せますよね。どの世代でもThank Youくらいは理解できます。 そして英語通訳を「カッコいい」と思います。手話もそうであってほしい! 花井講師の授業は妥協も諦めもありません。

HANAIプロダクションなら、カッコよくて優しい手話通訳を目指すことができます! しかし、現実は…。心意気や熱意、相互理解は満点でも、日本手話は奥が深い…、勉強に終わりはありません。通訳になったとしても、情報をそのまま伝えられなかったり、通じなかったり…。それじゃ意味がありません! HANAIプロダクションの【通訳】コースに来てみてください。

生徒さんも心が豊かな素敵な人ばかり。金曜日16時にお待ちしてます!


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page