こんばんは、スタッフの西島です。
【コミュニケーション】基礎クラスはCLからスタートです。
今日は午前中に雨も降って、気温がグンッと下がりましたね。
「暖房器具は何を使ってる?」 「こたつ」
「エアコン」
「オイルヒーター」
「床暖房」
「ファンヒーター」
「ストーブ」
ファンヒーターはガスと石油があったり、こたつはきちんとテーブルをCLで表現しないと、ただの布団に見えたりします。
次は「技術」を使って流れを説明します。 「技術」の単語を知らない生徒さんのために、生徒さん同士で説明します。
「昔はブラウン管のテレビ。今は技術が進歩して薄型液晶テレビ」 「昔はロケットは打ち上げと同時に墜落してたけど、今は技術を磨いて成功してる」 「マスカラを塗って目を瞑っても、下まぶたにマスカラが滲んでない!化粧の技術がすごい」
この話、最初は「化粧したら凄い美人に…化粧の技術が凄い」でした。
化粧映えのする顔だと、技術…とは少し違うし、特殊メイク並みの変化ぶりなら「技術」でピッタリです。
発表したあと、「こっちの方が良いか?」等、試行錯誤しながら良い例を作っていきます。
人に伝えることで、自分の頭の中も整理できますね。
後半は課外授業に行きました。
三軒茶屋駅近の「スシスミビ」その名の通り、スシと炭火(焼き鳥)がメインで、安くて美味しいのでいつも満席です。
賑やかな店ですが、無理して大声を出すことなく、手話なら全員と会話ができます。
お酒の席だと、いつもと違う一面が見え、話も弾みます。お酒に強かったり、全く飲めなかったり。この野菜なに?の様に生活の中でよく使う物の手話の練習になったり、視野も広がります。
今年の漢字「令」でしたね。
私たちも自分の今年の漢字(手話)を発表していきます。
「痛い」→腱を損傷してしまい、松葉杖で教室に通ってくださった生徒さんです。 「新しい」→新しい職場に変わったそうです。 「ビックリ」→講習会の授業に慣れていて、花井先生の手話を見て、カルチャーショック!
私は「変わる」→今年からHANAIプロダクションで仕事をさせてもらい、自分の今までの考え方、偏った常識、人付き合いなど激変しました。
皆さんも「今年の漢字(手話)」を考えてみてください!
今週で今期は最後。来年もよろしくお願いします!
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします!
Comments