top of page
執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【コミュニケーション】基礎 3月10日(火)

こんばんは。かなへびです。 今日の【コミュニケーション】基礎クラスは、 振替で参加された方と初対面の方がいらっしゃったので自己紹介からスタートです。 「何処からきてるの?」「仕事は何?」「手話始めてどの位?」などどんどん質問。返答の表現にもより自然な表現を教えてもらいます。 例えば月曜日〜金曜日まで仕事をしていると表現したい時、「日」の表現は必要ない事、つい「〜」とか「まで」などを表現してしまいますが「ー」(月 ー 金)だけでOKなど。 会話にですから省けるところは省いて簡潔にした方が会話のリズムが良くなりますね。 今日のレッスンでは「暇」という手話表現の使い方を考えました。 「暇」という表現には ①軽く開いた手の中指をこめかみに数回あてる。 ②両手のひらを手前に向けて両胸あたりに構え、手のひらを相手に見せながら手首を返して振りおろす。 の2種類あります。これをどんな時に使い分けるのか、皆で話し合っていきました。 ①の例は デートの待ち合わせ、相手が遅れてきて時間が空いた。 遊園地の乗り物待ちの長い列、子供たちは遊んで待っているけどお父さんはすることない。 ②の例は 毎日忙しかったのにお客様が減って暇になった。 仕事の内容が変わって時間にゆとりが出来た。


講習会などでは①も②も同じと習う場合もある様ですが、①の方が【時間(暇)を持て余す】ような場合に表現するイメージを持ちました。 友人を誘ったりする場合に「明日、暇でしょ?」(この場合は①の表現)と相手に聞くのは、聴者にとっては少し乱暴な言い方に聞こえます。 「どうせ暇なんでしょ。付き合えるよね?」というニュアンスで受け取られる気がしてしまい、「明日空いてる?」とか「明日時間ある?」等の聞き方をすることが多いですが、そのあいまいさはろう者にはわかりにくい様です。 ろう者は「明日、暇?」、「明日、OK?」という聞き方をすることが多いそうです。 聴者には多少強引な印象を与えるかもしれませんが、はっきり表現することはろう文化の1つでもありますので勘違いしないように気をつけたいですね。 休憩の後は花井先生の家電談義で盛り上がりました。 家電量販店や大手通販会社の違いや、iPhoneとAndroidの違い等、「へぇーそうなの?」って思うことばかり・・・いろんなことに興味を持って情報を仕入れていくことで、会話の幅も広がりますよね。 手話だけでなく雑学も一緒に吸収しちゃいましょ。 皆さんお疲れ様でした。


読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page