NA花井盛彦手話教室【NA】初級 7月9日(火)
- HANAIプロダクション
- 2019年7月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年7月12日
こんばんは、スタッフの西島です。
【NA】初級クラスは、「手話について」 高宮葵さんのコラムを見て「声なし」についてを考えていきます。
私は先日、とある手話サークルに参加したとき「うちは声なしです!声なしでも初心者さんに楽しんでもらえる工夫をしています。」と説明を受けました。
「えー!すごい!そんな工夫をしてくれるサークルもあるのね!」と感動したのもつかの間、ホワイトボードに授業の内容が事前に書いてあるだけでした。
初心者さんは終始、ホワイトボードを見ています。というか、ホワイトボードしか見ていません。しかも「手話では今このへんを話してます」とわかるように、アシスタントが棒で指していました。
手話を見ない手話サークル…謎です…。
NA花井盛彦手話教室では、生徒さんは「オレを見て!」と花井講師によく言われています。
相手をよく見てイメージを膨らませ、想像し、確認する。レッスン中の生徒さんは、頭の中はフル回転です。でも、そのフル回転が色んな力をつけるトレーニングだと思っています。 素敵な手話表現はつい見入ってしまいますよね。
絵画や映像と同じように見る人の心を打つことができます。
ぜひ、本格的な日本手話を体験しに来てください!お待ちしてます!

Comments