こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【コミュニケーション】応用クラスは、フリートークでした。
「目が安い」「目が高い」
見る目がない(ある)時や、目敏い(鈍い)時などに使います。
地域や人によっては無印良品の様なシンプルさがダサかったり(目が安い)、コテコテの方が目が高かったり。
日本語には「目が高い(見る目がある)」の言葉はあっても、「見る力が高い」という意味で目が高いは使いませんし、「目が安い」という言葉はありませんね。
手話独特の言い回しは、日本語には拘らずに柔軟に使っていきましょう。
この話で出てきたユニクロの単語を知らない生徒さんに説明しました。
「U」を「V」や「自然(手話単語)」と間違えて読んでしまっています。
ただ、一方的に説明を繰り返すのではなく、相手がどんな風に間違えているのか?何が伝わっていないのか?きちんと読み取って修正していきましょう。
野球のユニフォームの話や球場、特に控室や浴場など、選手目線の人気球場の話で盛り上がりました。
ろう的手話表現、自然な日本手話を話題な豊富で学び終了しました。
今日もお疲れ様でした。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
コメント