top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【コミュニケーション】応用 3月18日(水)

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【コミュニケーション】応用クラス。

テーマはざっくり言うと「手話について」


「女性の表現」「男性の表現」と決めつけたり、「ミルク」はそうじゃない!と指摘されたり、「田」や「井」の指の向きが逆だと指導されたりした経験があると思います。

私もサークルで同じ経験がありましたが、理由を聞いたら「そう決まっているので」という返事で、腑に落ちませんでした。


花井先生も「こっちの方がいいよ」と指導をしますが、なぜそっちが良いのか?の根拠が必ずあります。例えば「見やすい」「間違えにくい」「無駄な動きがない」など、コミュニケーションをとる上で大事な事を教えてくれます。


その後は、例文を出し日本語にこだわらずに日本手話で表現する練習です。

聞き慣れない、知らない話題だと、単語を並べるだけで精一杯ですので、幅広く興味を持つことや知識の大切さを痛感しますし、知ってる内容だと、自分の解釈に偏ってしまいがちなので、正しく情報を伝える大切さを痛感します…。難しいですね。


他にも、昨年の「手話料理教室」に出席してくださった生徒さんが「全員が手話だけで、何かに取り組むのは、凄く発見がたくさんあった」

と言ってくださいました。


コミュニケーションとしての発見もそうだし、音声に頼りすぎていて、勘違いに気付かず、間違えた切り方や、調理をしていた…なんて発見が私にもありました。

手話料理教室。発見がたくさんありますので、次回開催があったら、ぜひ皆さんにも参加してほしいです。


今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします!

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page