top of page
執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 1月15日(水)

こんばんは、西島です。

今日の【NA】入門クラスは、CLと数字です。


パンの画像を見てCLで表現し、それがどこにあるのか答えていきます。

アレンジせずに見たままを伝え、読み取りますので、パンの切り方やドーナツの個数なども正確に伝えます。 花井先生がそこには無いパンを表現しました。

「え?無い??」と、手話が全く初めての体験の生徒さんも、きちんとわかりましたね!

「この中なら、どのパンが一番好き?」

ピザやドーナツが人気ですが、定番の食パンも。食パンは山形の物と角形の物がありますよね。どんな厚さが好みかも大切です。

「2つ選ぶとしたらどれ?」 「その2つはどういう順番で食べる?」

ただ単語を覚えるだけでなく、質問された事を考えたり、答えたり。

自分の気持ちや意見を伝える事は、語学を学ぶ上で大切ですが、テキスト通りに進む教室だと、結構会話を置き去りにすることも多いみたいです。

自分の言葉で、工夫をする。手話が上達するコツですね。


最後に、先日仕事に行ったフジテレビの「とくダネ」をみんなで見ました。

ろうのグループが、予約してある居酒屋に行ったら籏が準備されていて「これで呼んでください」との心遣いに、感動した…という話を取り上げた番組です。


ディレクターさんは「一般的にろうに対する理解が足りない。何に困っているのか、どうしたら助けになるのか?教えてほしい」と言っていましたが、今回の籏も同様、方法が正しいかどうかは置いておいて、相手の立場に立って考える事の大切さですよね。

その気持ちが嬉しいし、なかなかできないですよね。

ひとくくりに「聞こえないからこれが必要!」の「これ」に入るのは、人によっては筆談が苦手だったりするわけですから、手話以外には当てはまるものはないと思います。

NA花井盛彦手話教室では、相手の状況や気持ち、考えなどを考慮すること、相手に歩み寄る事、自分を振り返ることを重視しています。 聞こえる、聞こえないにかかわらず、きっとタメになりますので、体験してみてくださいね!

今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします!

0件のコメント

Комментарии


bottom of page