top of page
執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 1月30日(月)

こんばんは、スタッフの西島です。

今日の【NA】入門クラスは、数字でウォーミングアップをしたら、「しりとり」です。 ホワイトボードに「しりとり」と書くわけではないので慣れた生徒さん以外は、何が始まるのか?わからないまま、やりながら掴んでいきます。 スタートは「虫」 次の生徒さんが、たまたま「地震」と答えて「ん」がついたら終わっちゃうでしょ!のやり取りも大きなヒントですね。 虫→島→マスク→車→マリオ→おたまじゃくし→手話→ワックス→寿司→信号機→キウイ→犬 全員が通訳なしで「しりとり」をしていることを理解できました。

次は「イメージのしりとり」です。 丸いものを挙げていきます。 日の丸、スイカ、的、ドーナツ、カメラのレンズ、虫眼鏡、タピオカ、満月、ペットボトルの底、指輪、バランスボール、天使の輪、金メダル、オリンピック、ホットケーキ、サッカーボール 最初はなかなか出てきません。 ですが、一つの単語がキッカケに思い出したり、考えることで次々と浮かんできます。 普段、意識して周りを見ていない事に気付かされますね。 ブドウの単語が分からずに丸い実がたくさん…と表現して「オリンピック」の手話表現と混同してしまいました。 そんなとき、「オリンピックはもう先に出たよね?」と指摘したり、生徒さん同士でコミュニケーションを取りながら進むと良いですね。 こういったやり取りを大切にするので、単語だけを詰め込むレッスン方法よりも、より実践向きの手話が学べます。 今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

Comentarios


bottom of page