こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、空書を読み取ったらそのイメージを出し、最後に手話単語を教えてもらいます。
引越し業者
荷造りだけでなく積んだり、トラック、帽子等が出ました。
サカイ引越センター
トラックや段ボールに描かれたキャラクターのパンダ。
黄色のイメージもあります。
本社は大阪なので、大阪も出ました。
引越し料金
引っ越し、お金だけでも十分通じます。
サポート
引っ越しに限らず出していきます。
パソコン業務で困って上司に助けを求めたり…。
「助けて欲しい人と助ける人」ロールシフトを使っていきました。
アリさんマークの引越社
ここで「マーク」に話しが広がります。
わかりやすいのは車のエンブレムや有名な会社のロゴですね。
TOYOTAマーク、SONY、ミッキーマウス等で「マーク」を理解しました。
SONYの話の時に「お互いが本当にSONYと通じてる?」を確認するために、SONYといえば?の商品を出していきました。
イヤホン等、スマホ、TV
パソコンは2014年にソニーから独立してVAIO株式会社になっていますし、車はHONDAのサポートをしています。
他にも
スケジュール、家族、希望時間帯
「希望」のイメージは?
「好き、ほしい」の単語を使うこともあります。
手話単語を知っているとなかなかそれ以外でイメージするのは難しいですよね。
「手を合わせてお願い」したり工夫していきます。
このレッスンで単語だけに拘らずに言葉の意味やイメージ等、視野を広げていきます。
生徒さん同士で話していくので、伝わっているかな?と常に相手の反応を見ます。相手も適当に相槌を打たずに発言していきます。
自分達で気付かなかった微妙なズレは花井先生が指摘してくれるので、安心してたくさんお喋りもできますね。
今日もお疲れさまでした。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments