top of page

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 5月24日(土)

  • 執筆者の写真: HANAIプロダクション
    HANAIプロダクション
  • 6月24日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】入門クラスは、数字からスタートしたら、次はCLです。


眼鏡

フレームを計8パターン練習しました。


花井講師が表現するフレームを見て、同じ様に表現していきます。


文章で書くと「真似するだけでしょ?簡単じゃない?」と思いますよね。

相手の動きを正しく見て取り、同じ形で表現するのは至難の業です。スッとできる人を、あまり見たことがありません。

繰り返し練習することで、少しづつ出来ていきます。


時計も同じ要領で練習していきました。


最後は「5段階の太陽」を練習します。

1が弱くて、徐々に強くなり、5が最強です。


2〜4は難しく、繰り返して「4」を表現しているつもりでも、全てが違く見えてしまいます。


この区別がきちんとできると、語彙が広がります。

日本語で言う「ごくわずか、少し、ちょっと、多少…」等を伝える技が身につきます。


CLや手話での語彙など、入門クラスでも高度な日本手話技術がいっぱいですね。


日本手話の上達を目指すなら、NA花井盛彦手話教室が一番の近道。熟練の講師に教えてもらいましょう。


今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

Comentarios


bottom of page