NA花井盛彦手話教室【NA】入門 6月7日(土)
- HANAIプロダクション
- 7月5日
- 読了時間: 1分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、天気でした。
気温30度は?→暑い
35度は?25度は?マイナス5度は?
30度と35度が「(同じ)暑い」では話しに深みが出ませんね。
「凄く」「少し」の単語をつけるよりも、表情やリズムも合わせて語彙を練習していきました。
晴れ、曇り、雨、雷、雪、雹
1人づつ、正しく表現できているかチェックします。
手の角度や位置はもちろん大切ですが、緊張して動きが硬くなっている事を指摘される事も。

新しく学んでいる言語、勉強中の言語を使う事は、勇気がいります。
緊張して思うように動けないこともありますよね。
NA花井盛彦手話教室では、和気あいあいと楽しく、リラックスして学べる環境と、テストの様にピリッと緊張する時とあり、精神的にも大きく成長できるのが良いですね。
通ってくれている生徒さんの中には、「性格が変わった」と言う人も。
積極的になれる他にも、意図を汲む力がついたり、表情が豊かになったり、聞き上手になったり、ピンチに強く(対応力)なったり。
手話習得以外にも得られるものは大きく、きっと皆さんの人生に大きく役立ちます。
今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments