こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、数字からスタートです。 数字は練習あるのみです。 角度、リズム、指と指の間隔、少しの工夫で綺麗に見えます。 また数字の「色んな表現」も学びました。参考書には載っていない、ろう者が、よく使う表現です。 例えば「11」は、人差し指を一回曲げて伸ばしますが、人差し指と小指のみを同時に伸ばす方法もありますし、「15」は、親指と人差し指を伸ばして、親指をピコピコピコと小刻みに動かす方法もあります。 動かし方が難しいですが、この方法の方が、習得すると早くて間違いにくい(読み取りやすい)ので、練習して使えるようになりたいですね。 このクラスではありませんが、手話学習歴が長く、体験レッスンに来た生徒さんで「複数のろう者の友達がみたこともない表現をするので、話に入っていけない」と以前、言っていた事がありました。話の途中で「これ、どういう意味?」と割って入るのは難しいですよね。 表現方法は色々あるので、全てをマスターするのは無理かもしれません。 なのでレッスンでは「あの表現は…(文脈をみて)きっとあれだな」と考える力を養うことができますし、「今の何?!」と質問することもできますね。
誕生日を数字で答えた後は「趣味」です。 バレーボール、読書、旅行、映画鑑賞、テニス、You Tube、観劇、パン作り、ウクレレ、木彫り(鳥を作っていますが、画像を見せてもらってクオリティーの高さにビックリでした) ウォーキングは、歩いている時の表情で「トレーニング」なのか「お散歩」なのかの区別がつきます。 「車の運転(ドライブ)」も同じですね。 音楽をかけて、鼻唄を歌いながら運転するのと、スピード命で峠を攻めるのと、どちらも「車の運転」ですが、「同じ趣味だね」と一緒にはできないですね。 映画の種類は ラブストーリー、サスペンス、ミステリー、コメディー、ホラー、アクション。 どれが好き?と話は盛り上がりました。 今日もお疲れ様でした。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments