こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、空書からスタートです。 うみ、なつ、とまと、キリン、ゾウ、なす、くも、スイカ、さくら、オウム、まつり、かえで 2〜3文字の空書を読み取り、その後に身振り手振りで確認、手話単語を覚えていきます。 りんご 皮を剥く仕草や風邪をひいた時におろして食べる身振り手振りが出ました。 たまご 目玉焼きは黄身が垂れるほどの半熟、半熟、固焼き、どれが好き?と質問です。 「フワフワ」を表す手話を三段階に分けて使っていきます。 花火 どんな花火が好きか?質問です。CLで答えていきます。打ち上げ花火は、絵に描いた様な「菊」という種類、それより細かくダリアの花のような「牡丹」、枝垂れ桜の様な「柳」、オカッパの様な「かむろ」、不規則な動きの「飛遊星」…他にもスターマインなどありますが、その「名前」を言われてもピンとこないものもあります。CLなら、誰もが同じ映像を頭に描けますね。
机 ドラえもんのタイムマシンの話になりました。過去と未来、どっちに行きたい?何を目的でいつ頃に行きたいか? 過去は、開いた右の掌を後ろに向けて顔の脇に立てたら、後方へ動かします。「さっき」なら少しだけ、何十年や何百年も前なら表情や速度で差をつけましょう。 未来は、自分の顔より前に出します。 「過去、30年前くらい」 「30年前くらいだと…ジュリアナ東京?(扇子を持ってクネクネ)」 毎回、思わずプッと笑える会話です。 また、未来の進化を見てみたい人もいます。 スマホはここ30年くらいで物凄く進化しましたよね。そのさらなる進化を見てみたかったり、車の自動運転や水陸空をボタンひとつで活用できたり、どんな風になるのかワクワクしますね。 楓 楓は「蛙の手」が変化したもの。自分の手を基準に楓の形を表現しました。 次に木を表現し、その木から楓に見立てた手をパパパと付け加えましたが、それだと木の枝から生えてるのではなく、木の幹から生えてるように見えてしまいます。細かいところまで注意が必要ですね。 入門クラスなので、手話を始めて間もない生徒さんばかり。簡単な単語や身振り手振りを使っての会話は、工夫次第で盛り上がります。どうしたら、喋らずにコミュニケーションがとれるのか?ぜひ、皆さんも体験してみてください。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments