こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】初級(35分)、【コミュニケーション】基礎(35分) まずは1分間の手話動画からスタート。 掃除機の話です。 窓のサッシのゴミを取りたいときは、ヘッド(ゴミを吸引するところ)を細いノズルに交換したいですよね。 その説明のためにヘッドをCLで表します。ほとんどの方に伝わるCL。 ですが、時々「??わからない」と通じない事があります。 「掃除機(単語)わかる?」 「わかる」 「掃除機の棒の部分とヘッド(CL)わかる?」 「わからない」 CLは、手話を知らない人も、子どもも、日本語を知らない外国人も、みんなわかるのですが、日本語対応手話をメインとした学習場所に通っている人にだけは通じない…という事が時々あります。 その後にCLに慣れてくると、みなさんスムーズに進むのですが、慣れるまでがみなさん苦労しています。 日本手話は、単語を並べるだけではありません。 単語の数よりもイメージする力や表現する力が重要ですね。
その後は急遽テーマを変えて「CL」です。 「本」「花」「メガネ」「ハンドル」「マグカップ」 単語だと一つでも、実物は形も、大きさも、質感もたくさんの種類がありますね。 たくさんの種類を「色々」と表すだけではつまらないです。その物を思い浮かべ、その時の感情までをも加えて表現すると、グッと表現力の高い手話になりますね。
今日もお疲れ様でした。
読んでいただいてありがとうございます!!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments