こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】初級クラスは、CLからスタートです。
話の中で「トマト」が出てきて、単語を知らない生徒さんに説明します。
「赤、スッパイ、小さいのもある」「お弁当に入れる?」
「入れる、入れる」
ミニトマトをお弁当に入れるイメージで伝えましたが、梅干しと勘違いしているかもしれません。
トマトの形をCLで表現しました。ヘタの形、口に入れたときの柔らかさ等を伝えます。
手話単語がお互いに通じると、「赤い、スッパイ」等の単語を並べる傾向にあります。ですが、それよりもCLの方が断然早くて正確に伝えられます。大きさから想像して梅干しじゃないな…リンゴかな?と思っても、かじったときの弾力でリンゴじゃない…トマトだ!と行き着きます。かじった時の感触までも伝えられるCLは便利ですね。
次はフリートークです。
「みんな、エアコン、温度、何?」
言いたいことはわかりますが、「何度?」を聞きたい時に「何?」は使いません。
「温度、疑問の首振り」もしくは「温度、いくつ?」で聞いていきます。
「あなた、家、温度、疑問の首振り」
「27」
と答えましたが、設定温度を聞いているのか?実際の室温を聞いているのか?を明確にしたほうがズレがおきません。
「あなた、家、温度、疑問の首振り」
「(リモコンを指さして)設定?」
「そう」
「27」
次に手話ドラマの話になりました。主演の吉高由里子さん。
「美人ですよね」
「そうかなぁ?」と答える生徒さんに「ヤキモチ?」と。
この「ヤキモチ」の表現は表情と文脈によって「間違えた」とも読み取れます。
他にも、コロナのワクチンの話やチャンバラ、野球の話で盛り上がりました。
今日もお疲れ様でした。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments