こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】初級クラスは、想像力です。
ろう2人が食事を終えて歩いていると、聴の友人に会いました。「2人とも、ご飯食べた?」
一人は「うん」一人は「食べてない」
何故でしょう?
「食べる」はお茶碗とお箸を持つ表現をしますね。
「食事全般」だと解釈するろうもいれば、「お茶碗によそられたお米は食べてない」と解釈するろうもいるとか。
ろう文化…というよりも、「自分の常識は他人の非常識」に当たるかもしれません。
少し話がズレるかもしれませんが、自分の中では当たり前だと思っている事は、他の人からみたら異常…なんて事、たくさんあります。育った環境、出会った人達に左右されて、人それぞれの考え方や価値観がある。だから、自分の価値観の押し付けになっていないかな?と考えなければいけませんよね。自分の常識と違う度に「はぁ?何言ってんの?普通はさ…」と言い出してしまったら、途端に窮屈になり、人付き合いが億劫になりそうですよね。
自分の常識を疑って、相手を思いやる。その気持ちが大切だなと思います。
次はヒントから想像し、そのものを当てていきます。
①「2つの丸、楽、坂道がキツイ」
②「猫が苦手、混んでる、女性や子どもは大好き」
③「丸、女性、緑」
皆さん、わかりますか?
①自転車
②ディズニー
③スタバ
他にもたくさんの問題が出題されました。
桃太郎の説明を「桃、川、鬼」とズバリとヒントを出すのではなく、「高齢者、包丁、今は洗濯機」など微妙なところを出題するのがポイント。硬い頭が少しづつ柔らかくなっていきます。
今日もお疲れ様でした。
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments