NA花井盛彦手話教室(10月17日)
- HANAIプロダクション
- 2017年10月18日
- 読了時間: 1分
こんにちは、アシスタントの大井です。
今日のこクラスでは、先月の発表会に出られなかった生徒さんがいたので、発表会の話です。
その生徒さんは発表会に出る予定で一緒に練習をしてきたのですが急遽ご家庭の事情で欠席になってしまったので、発表会でやるはずだったものをみんなの前でやってもらいました。
そしてそれを見て、それぞれどこをどう直すとより良くなるかを話し合います。

とにかく手話が多くCLが少ないとのことでした。
CLをふんだんに取り入れて表現することで更に表現の魅力が増すんですね。
その後は、出られなかった生徒さんのため、みんなで発表会でやったテーマを話していきます。

今回の発表会ではクラスごとではなく、色んなレベルのクラスの方たちが混ざり合って一緒に発表しました。
違うレベルの人たちと一緒やることで、普段とは違ったコミュニケーションや表現の対応・工夫が求められたり、色んなレベルの手話を見ることができます。

改めて本当にいい経験だなーと思いました。
みなさん、お疲れ様でした。
