こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、レッスン前の雑談から盛り上がります。
声なしでの雑談。話は色々ですが、リラックスして会話していきます。 このウォーミングアップがあるからこそ、レッスン開始後もリラックスして良い雰囲気での会話ができますね。 「曜日」を復習です。 先生に指名された人から順番に「月」「火」…と一人づつ表現しますが、間違えたりリズムが合わなかったらやり直しです。 間違えるたびに笑いがおきました。 二人一組で「また来週、金曜日に会おう」の練習をします。 「また」は閉じた手から2本の指だけを顔と垂直に出します。 「来週」は最初から7の手型で顔の横から前に出します。 「会おう」は自分と相手の位置を意識しましょう。
![](https://static.wixstatic.com/media/5e2921_f86d08a5382a4943a504a0b0c206844e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5e2921_f86d08a5382a4943a504a0b0c206844e~mv2.jpg)
次は 「来週の日曜日、会える?」「うん。場所は?」 「渋谷」 を練習しました。 その後は、「学校の休みは何曜日?」「一年に一回、昇給がある?」と話をしていき、コロナの影響で昇給がない、なんて話も出ました。 大変だけど、戦争中の国に比べたら…と「ロシアとウクライナ」の話がありました。 ロシアは口元で人差し指を捻じりながら左へ動かします。 「戦争」のワードが出た時点で「これがロシアの単語かも?」と気付く人もいれば、マトリョーシカを表現したり、寒い、ロシア帽(ファーの帽子)で「ロシア」に辿り着く人もいます。 ウクライナは、右手の人差し指を曲げて親指の先をつけ、顔の左側からスッと右に動かして下にさげます。「ロシア」がわかれば、この単語がウクライナを示している事がわかりますね。
![](https://static.wixstatic.com/media/5e2921_d7794f1a982f4af19f5ae7b0bef9cf6b~mv2.png/v1/fill/w_838,h_474,al_c,q_90,enc_auto/5e2921_d7794f1a982f4af19f5ae7b0bef9cf6b~mv2.png)
最後はInstagramの動画をみんなで見ました。 背後からゾンビ?が出てくる時は悲鳴があがるほど盛り上がり、今期の金曜日クラスは終了です。
今日もお疲れ様でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/5e2921_47f280bb5d7a4d58b7f064fb13a4f7e5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_552,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5e2921_47f280bb5d7a4d58b7f064fb13a4f7e5~mv2.jpg)
読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comentarios