top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 5月7日(金)

こんばんは、スタッフの西島です。

今日の【NA】入門クラスは、GW企画の空書の読み取りです。 このクラスに一等賞の生徒さんがいます。 空書の読み取りは、形を読み取れるかだけではなく、一文字読み取れなくても、想像して単語を当てたり、漢字?平仮名?カタカナ?と柔軟に対応する事も必要です。 1問目の「ほしい」 これはチャレンジした生徒さんは全員が正解しました。 手話で表すと「好き、したい、欲しい」の一種類のみが参考書に載っていますが、手のひらに手の甲をポンポンと置く「ちょうだい」が有効な時もあります。 例えば、「ソレちょうだい」と言うときに「ソレ、取って欲しい」と3つの単語を表現するより、「ソレ、ちょうだい」の方がわかりやすいですね。 5問目の「テレワーク」  手話やイメージで表すと、家で仕事と表現してしまいますが、家とは限らないので、工夫が必要です。 6問目の「良いモノ」 漢字、平仮名、カタカナと入っています。 どうしても伝わらずに「漢字抜き(平仮名だけで)」で伝えていきますが、「よいもの」の形は読み取れても、意味が伝わり辛かったです。 これは、普段の話し言葉では「よい」ではなく「いい」と発音しているからかな?と思いました。 ちょっとしたニュアンスで伝わりません。指文字では伝わりにくいのと共通していますね。 7問目の「クリーミー」 フワフワな泡やクリームを表現します。 8問目の「こだわり」 逮捕と同じ手話です。 文脈を読み取って「逮捕」と間違えないようにしたいですね。 11問目の「無印良品」 わかったところで「家にある無印良品グッズは何?」と質問です。 「洋服」「ブックスタンド」「布団」「ニトリばっかりで無印良品は無い」とリズムよく会話をしていきます。 真面目な生徒さんが多いので、詳細すぎる詳細や、無印で買ったような気もするけど…間違えてるかも?と悩むときもあると思いますが、細かい事は気にしません。明らかな嘘はいけませんが、気軽にコミュニケーションを楽しみましょう。 みなさん「ムジラー」知ってますか? 無印良品愛好家です。なので手話で表すと「無印良品、好き」よりも「愛してる」で表しますね。 12問目の「わかる」 「わかった、わかった(胸をポンポンとする)」「わかりました(胸を撫で下ろす)」と敬語や語彙も学びました。 「わかった」の表現でも、肩をすぼめたり、上目遣いだと敬語に感じますし、「わかりました」でも表情一つで感じが悪く取られることもあります。 13問目の「大人」 「大入」と間違えている生徒さんもいました。 向きや角度もしっかり押さえておきたいです。 14問目の「お役立ち品」 「役に立つ」は「助ける(サポート)」の単語を使うと、意味がピッタリですね。 先頭の字が読めなければ、「一番前は何?」と聞いたり、「(その)上(の文字)なに?」と聞いたり、空書の読み取り練習以外にもコミュニケーションを取りながらたくさんの事を学んでいきます。 今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

最新記事

すべて表示
bottom of page