top of page
執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【通訳】総合 3月6日(金)

こんばんは、西島です。


今日の【通訳】総合クラスはロールシフトです。 もちろん右向いて…左向いて…や、肩で区別などせず、目線や表情で区別します。夢中になると身体がブレてしまうので、注意です。 寿司屋で二人が食事。一人がトイレに立った隙にワサビを大量に挟むイタズラをします。でも、色で気付かれてしまい、イタズラした人が横を向いた隙に取り替えに成功! 文章で書くと、誰が誰に?が伝わりにくいかもしれません。上手にロールシフトで表現すれば、まるで再現VTRの様にわかります。 「今日の夕飯の献立なに?」 「決まってないの。お宅は?」 「うちも」 「昨日は何にした?」 「餃子」 「餃子かぁ…。今晩、餃子にしよう!じゃあね!」 「待って!私にもアドバイスしてよ」 「うーん…カレーは?」 「カレー…久し振りだし、カレーにしよう!」 最初、ご飯を食べに行く話なのかな?とズレが生じていました。 質問しながらズレを直していきます。 要らない単語や文法を直すとスッキリし「献立の話」だとわかります。 単語を並べて自分の目の前で説明してしまう手話より、ロールシフトを使って臨場感たっぷりで話したいですね。何より、上手に見えます。 ろうの使うロールシフトも読み取れると、グッと話の幅も広がりますね。 今日はその他に「ろう的表現」も学びました。簡単な例で言うと「何料理?」ではなく「料理、何?」の順番の方が正しい文法になります。 途中、先生が「頭、大丈夫?」という表現(生徒さんに向けて言った訳ではありません)を、おでこの上で「大丈夫?」としました。 通常「大丈夫?」は胸の辺りで表現しますが、おでこで表現すると、意味がわかりやすいですよね。 参考書と違うからといって、混乱してしまう生徒さんが他の教室にはいると思いますが、NA花井盛彦手話教室は、みんな大爆笑です! 今日もお疲れ様でした。


読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします!

0件のコメント

Comments


bottom of page