HANAIプロダクション
NA花井盛彦手話教室【NA】初級 7月15日(月)
こんばんは!スタッフの西島です。
7月15日(月)【NA】初級クラスでは、携帯電話の話に。
ここでも会話の中でNMSを使えていなければ、やり直しです。 話も難しいので(スマホも電化製品も全くわからない人には特に難しい!)ズレていないか、確認しながら進めていきます。
昔なつかしのJ-PHONE。
ろう者の間で人気だったそうです。何故か…?skyメールは長い文章も送れるし、何より現在のLINEの様に「既読」したかどうかがわかるようになっていたそうです。
メールを送っても返事がないと「誤送信とかしてないよね?」と不安になりますよね。
昔はメールを送った直後に「メール読んだ?」なんて電話を掛けてた人も多かったですし、電話やFAXが連絡手段の第一線でした。
電話やメールに限らず、「相手に伝わったか?」は目の前に相手がいても不安ですよね。
NA花井盛彦手話教室では、相手のリアクションにも指導が入ります。
「へー」だけではなくて感想を言ってみたり、質問をしてみたり…。
「聞き上手」って憧れですよね。そんな憧れの「聞き上手」も習得できるかもしれませんね!
後半は「白雪姫」。
CLとロールシフトを使って、まずは生徒さん同士で相談します。
「鏡よ鏡よ鏡さん」のところは、ロールシフトや表情を上手く取り入れる事で、魔女の心情や鏡の精の無機質な人柄?を上手く表現すると、とっても面白いですね。
2週目からでも、まだまだ間に合います!体験レッスン受付中!
NA花井盛彦手話教室 体験レッスンお申込み受付中!
