NA花井盛彦手話教室【NA】入門 2月10日(月)
- HANAIプロダクション
- 3月5日
- 読了時間: 2分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、都道府県でした。
先週までの
東京、福井、香川、石川
今週は
青森、岩手、宮城、新潟、福島、秋田
最初は空書で伝えていきますが
「わかった」と頷いて無表情のまま書き出すと「本当にわかってる?通じてる?」と、相手は不安になります。
表情も大切な伝達手段。
単なる「表示豊か」ではなく、文法に則ったNMMはもちろん、疑問のときの顔、自信のない時の顔、わかった時の顔…等、花井講師を見ていると手の動作がなくても何を言っているのか分かります。

また、自分のターンになってからだけリアクションするのではなく、聞いてる時、考えている時、リアルタイムでリアクションしていくと相手は話しやすいですね。
真剣になりすぎて無表情だったり、気を遣いすぎて無意味な笑顔だったり。これを直すだけでもコミュニケーションは格段に良くなります。
文章を覚える、単語を覚える、ろう者の話しを聞く。
これはどこの教室でも比較的あるレッスン内容ですが、ろう者の本物の日本手話を見て理解する、自分も考えてやってみる、相手との自然なやりとりを学ぶ。生きた日本手話のレッスンは、なかなかありません。
4月〜6月期は、3/3(月)〜体験レッスン受付!
皆さんにお会いできる事を楽しみにお待ちしてます✨

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
Comments