top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門 4月22日(月)

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】入門クラスは、数字からスタートしてアルファベットを学びました。


数字の5は、親指を上にして習うことが多いかもしれません。

もちろん構いませんが、例えば51を表現する時に動きがスムーズじゃないですよね。

動きがスムーズに滑らかだと、読み取る相手も楽ですね。


TBS、TOYOTA、NHK、SUBARU、MUJI、SONY、CANON、DOCOMO、KDDI、NEC


よく目にするアルファベット表記の物を出していきます。


都内ではあまり知られていないFUNAI。電化製品を取り扱っていますが、関西圏の生徒さんもリモートで参加しているので、「そんなメーカーがあるの?」と話題が広がりました。


MIZUHO

HをNと読み間違えていた生徒さんが「わかった!靴ね」と発言したので「違う違う(MIZUNO)。MIZUHO、銀行」と訂正できました。

「ああ、わかった」だけで終わらせてしまうと、間違えたまま終わってしまいます。その後の発言や確認が大切ですね。

次は「生活の中の物」を出していきました。


ベッド、歯ブラシ、冷蔵庫、電子レンジ


電子レンジは、ついクルクルと回転させてしまいますが、最近はターンテーブルは無く回らないので表現方法も変えなくてはいけません。


洗濯機は縦型?ドラム式?とNMMを使って質問していきました。


「洗濯機(縦型とわかるように掌を下にして回す)、(顎を少し前に出し眉を上げて質問)」


聴者が必ずやってしまうのは

「うん、ドラム式」

これではダメですね。


「ううん、ドラム式」もしくは

「うん、縦型」

ときちんと答えていきます。


何気なく動いてしまった行動や、何気なく立ててしまった指が意味を持ちます。

「いちいち言うのも悪いし、まぁいいか」とスルーしてしまう講師が多い中、花井講師はきちんとその都度注意してくれます。

なので、ズレの少ない自然な会話が身につきますね。


今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

最新記事

すべて表示
bottom of page