NA花井盛彦手話教室【NA】入門 8月2日(土)
- HANAIプロダクション
- 20 分前
- 読了時間: 1分
こんばんは、スタッフの西島です。
今日の【NA】入門クラスは、空書からスタート。
どらもっち
ふわもち生シフォン
空書は基本的には、平仮名やカタカナ等を忠実に書きます。
平仮名だと思い込んでいると、漢字や片仮名を読み取るのに苦労します。視野を広くして読み取っていきました。

次はイメージです。
二人一組で話していきます。
日本
日の丸、寿司、刀、黒髪
象
鼻が長い、大きい、牙、グレー
ドラえもん
丸顔、青い、黄色の鈴、ポケットからどこでもドア、タケコプター

スターバックス
フラペチーノ(容器)、カップのロゴ
アメリカ
自由の女神像、アメフト、野球、銃、ハンバーガー
手話学習者はよく「単語が伝わらなかったたら指文字」と考えてしまいがちですが、ろう者に必要なのは「伝わらなかったらイメージ」。
文章が苦手なろう者も、イメージを強化して伝えていくと、文章力も上がります。
全クラスが、日本手話を日本手話で教えるナチュラルアプローチ。
「今日は〇〇を学んだ」と直接的な手応えだけでなく、全てのやり取りが学びに繋がっています。
自然でわかりやすい手話が身につく教室ですね。
今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!
《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^
コメント