top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【NA】入門(16:00~)11月25日(月)

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【NA】入門クラスは数字からスタート!


生徒さんの一人は家で練習してきたそうですが、なかなか指が動きません。

もう一人の生徒さんは、早い5桁の数字を自分で撮影し、自分に問題を出したそうです!

「でも一人でやると、パターンが決まってて、あんまり面白くなかった」好きな数字ってありますよね。

つい同じ数字を選んでしまっていた様ですが、自分の癖や傾向を知るチャンス!「撮影して見てみる」はオススメです。本当にみなさん頑張ってます。

その後は「日本のイメージ」午前中のクラスには出なかった和太鼓や陶芸、日本舞踊、雛人形に加え、時間に正確、助け合いの精神、部品等の技術に優れてる等、どんどん出てきます。イメージを膨らますことは、頭を柔らかくしますし、回転も早くします。

間違えているかな?と思っても「イメージ」なので、不正解はありません。どんどん出していきましょう。


後半は課外授業です。近くの古民家カフェへ。

途中わからない単語をイメージや空書で伝え合います。イメージが豊かなのは、単語をたくさん知っているよりも役に立ちます。 お互いのケーキの感想も声なしで伝えていきます。

ケーキの柔らかさも、表情、CL、NMSで柔らかさのレベルまで伝える事ができ、やっぱり「日本語」よりも幅広く相手に伝える事ができるのが日本手話の魅力だな…と再確認です。 その後、生徒さんと西島で「相手を知る」「コミュニケーション」などをテーマに話が進んでいきます。

「コミュニケーション」に対するワークショップに行っている生徒さんがいて、まずは「今、どんな気持ち?」なのかを聞くことが大切だそうです。

例えば「実は昨日、徹夜仕事で寝てないから、眠いんだ」と先に知っておけば、「怒ってるのかな?」「機嫌が悪い?」「体調が悪い?」「私の事が嫌い?」などと無意味に勘ぐったり、何かと決めつけたりせずに相手を理解できます。

「察してよ」の文化の日本ですが、相手を知ろうと努力することは、人間の基本です。頑張って「良い質問」の仕方を身に付けたいな…と思ったレッスンでした。

今日もお疲れ様でした!


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page