top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【コミュニケーション】基礎 8月20日(火)

こんばんは、スタッフの西島です。


今日の【コミュニケーション】基礎クラスは「場所」がテーマです。


ただ、場所を言っていくだけの単純なレッスンではありません。 例えば手話で「消防署」はホースを持つ表現をしますが、生徒さんが「消防署/わかる?」と他の生徒さんに質問をします。

「わかる!/家/メラメラ(火が燃える)/ホース」「赤い車にサイレン?ヘリコプター型の消防車(山火事で活躍するやつ)もあるよね?」の様に、手話単語を覚えるだけではなく、会話を大切にしていきます。

「病院」 「交通事故でケガ」と表現をした生徒さんがいましたが、「病院」も「交通事故」も内科や整形外科、車対車や車対人など、色々と種類がありますので、決まった単語だけでなく、詳細を伝えていきましょう。 手話は言語ですから、例えば「昨日、私は交通事故で足を骨折して病院に行った」より「昨日、私が自転車で走ってたら、左から突然車が出てきて、ぶつかった!自転車ごと倒れたら左足が痛くて救急車を呼んだ。整形外科にかかったら骨折してるって」と伝えた方が分かりやすいですし、自然です。

そして、文章だと長く感じますが、CLやロールシフト、NMSを上手く使えば、時間もかからずに伝えることができます。

「銀行」 両手でお金が減ったり増えたりする様子を表現します。「銀行/わかる?」 ATMでお金を引き出す動作を表したり、お札を数える仕草をしたり。

通帳の開きかたにも注意が必要です。ズレを防ぐためリアルに表現しましょう。 冗談で「銀行強盗しに行く?」との会話から、いま話題の「あおり運転とガラケー女」の話へ。追い抜いたり、ブレーキを踏んだり、左右に車体を揺らしたりした表現の後に、女が出てきてガラケーを開きます。 銀行強盗は帽子にサングラス、マスク、ボストンバッグ、手には拳銃。と、一番オーソドックス?な、みんながイメージしている銀行強盗の姿を表現します。

「ゲームセンター」 昔ながらのゲームから、今流行りのアクティビティ施設まで、すごくたくさんありますね。 「服を替えないでできるアクティビティ施設を出していこう」 バッティングセンター、ボーリング、VRパーク、卓球。

幾らくらいで何時間遊べたよ!など話は盛り上がります。


今期から手話を始めた生徒さんも、もちろん声なしで難なく話題に入っています。

途中、難しくてわからなくても、そこにばかり拘らずに話の全体を見ることが、楽しい会話形式のコミュニケーションクラスのコツです。


笑い声の絶えない楽しいレッスンでした。お疲れ様でした。


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page