top of page
  • 執筆者の写真HANAIプロダクション

NA花井盛彦手話教室【通訳】総合 3月19日(金)

こんばんは、スタッフの西島です。

今日の【通訳】総合クラスは「ズレ」です。 フリートーク中に、リモートの生徒さんに「肌、綺麗。方法なに?」と質問です。 答えは「口紅だけ」。 日常でもよくある会話ですね。違和感はないかもしれませんが「ケアもファンデも特別な事はしていない」という答えを、相手の解釈に任せてしまうのはズレのもとですね。 話は生徒さんのお仕事の話へ。 「2人が」の表現。指を2本立てます。聞いている方も「うん、2人が」と。 話の中で出てきたご夫婦なのであれば、親指と小指を。自分と相手であってもその区別が必要です。 その登場人物が誰なのか?誰が誰に何をしたのか?通訳時に、ここを間違えてしまうと致命的なズレを起こしてしまいます。 手話の技術だけでは本当に充分じゃありませんよね。 聞く力、対応力、解釈する力、理解力…。 人間同士なのでどんなに頑張っていても間違えたり、ズレたりする事は有り得ます。 ましてや相手は育った環境や背景によって、手話の表現が違うかもしれないですし、理解度や性格もそれぞれ。 ただ、過信せずにアンテナを張り、柔軟に対応する力を身につけていきたいですね。 以前、私が手話を習う前の話で、手話とは関係のない話ですが、仕事中になかなか説明が難しく、専門用語を簡単に、なんて言えば伝わるのか…と悩みながら相手に話をしていた時に、上司に「伝わらなくても構わない。10伝えて1しか伝わらなくても、例え0でもこちらに責任はない。伝えた事を証明するために記録だけ残しておけばいい」と言われて大激論をした事があります。 結果伝わってない…なんて事は数え切れないくらいありますが、最初から「伝わらなくてもいい」なんて気持ちでいるのは、嫌です。 そんな時に花井先生と、手話と出会い、工夫や諦めない気持ちを再確認しました。 この通訳クラスも、楽しみながらも諦めない気持ちを持っている生徒さんばかり。一緒に伝える力を磨いていきましょう。

今日もお疲れ様でした。

読んでいただいてありがとうございます!


《 ♡ 》マークの応援クリックお願いします^^

最新記事

すべて表示
bottom of page