NA花井盛彦手話教室(11月22日)
- HANAIプロダクション
- 2017年11月23日
- 読了時間: 2分
こんにちは、アシスタントの大井です。
今日の入門クラスではまず数字から始めます。
数字の位によって指をまっすぐ伸ばすのか、曲げるのか、上に跳ね上げるのか、色々あって迷っちゃいますよね。何度も何度も練習して慣れていってくださいね。
その後は、空書です。

空書の注意点は、
・手首をきちんと固定し書く
・字が湾曲してしまったりしない
・文字がいくつあっても下にずらずらと書いてしまわず、同じ箇所で書く
・大きすぎたり、小さすぎたりしない
・払いや線がズレてしまわないようにする
以上のことに注意しながら書いてみてくださいね。
そして先週色々と感情の手話を勉強しましたので、今日はそのおさらいです。
皆さん、そこそこ覚えてらっしゃいましたね(笑)

そして、今日はそれらの手話を使って流れを作ってみます。
・映画を見て感動して涙を流す。
・振られてショックを受ける。
・お財布を落として慌てる。
などなど、皆さん悩みながらも色々と流れを考えてらっしゃいました。

もちろん、ここで大切なのはCLを使ってイメージを表すこと。
そして、その際には位置・空間をきちんと考えて表していきます。
それと表情はもちろん大切なので忘れずに表してくださいね。

皆さん、お疲れ様でした。
Comentários